CSS ::marker を使用したカスタムの箇条書き

<ul> または <ol> の使用時に、番号や箇条書きの色、サイズ、種類を簡単にカスタマイズできるようになりました。

Bloomberg がスポンサーを務める Igalia のおかげで、ついにスタイリング リストを作れるようになりました。ほら!

ソースを表示

CSS ::marker を使用すると、箇条書きと番号の内容と一部のスタイルを変更できます。

ブラウザの互換性

::marker は、パソコン版と Android 版の Firefox、パソコンの Safari、iOS 版 Safari(ただし、color プロパティと font-* プロパティのみ。Bug 204163 を参照)、Chromium ベースのデスクトップ ブラウザと Android ブラウザでサポートされています。

対応ブラウザ

  • 86
  • 86
  • 68
  • 11.1

ソース

擬似要素

次に示す重要な HTML 順序なしリストについて考えてみましょう。

<ul>
  <li>Lorem ipsum dolor sit amet consectetur adipisicing elit</li>
  <li>Dolores quaerat illo totam porro</li>
  <li>Quidem aliquid perferendis voluptates</li>
  <li>Ipsa adipisci fugit assumenda dicta voluptates nihil reprehenderit consequatur alias facilis rem</li>
  <li>Fuga</li>
</ul>

これにより、次のような想定外のレンダリングが可能になります。

<li> アイテムの先頭にあるドットは無料です。ブラウザにより、マーカーが描画され、生成されたボックスが作成されます。

本日は、::marker 疑似要素について説明します。この疑似要素を使用すると、ブラウザが作成する箇条書き要素のスタイルを設定できます。

マーカーを作成する

::marker 疑似要素マーカー ボックスは、すべてのリストアイテム要素内で、実際のコンテンツと ::before 疑似要素の前に自動的に生成されます。

li::before {
  content: "::before";
  background: lightgray;
  border-radius: 1ch;
  padding-inline: 1ch;
  margin-inline-end: 1ch;
}

通常、リストアイテムは <li> HTML 要素ですが、display: list-item を使用して他の要素もリストアイテムにできます。

<dl>
  <dt>Lorem</dt>
  <dd>Lorem ipsum dolor sit amet consectetur adipisicing elit</dd>
  <dd>Dolores quaerat illo totam porro</dd>

  <dt>Ipsum</dt>
  <dd>Quidem aliquid perferendis voluptates</dd>
</dl>
dd {
  display: list-item;
  list-style-type: "🤯";
  padding-inline-start: 1ch;
}

マーカーのスタイルを設定する

::marker までは、list-style-typelist-style-image を使用してリストのスタイル設定を行い、リストアイテムの記号を 1 行の CSS で変更できました。

li {
  list-style-image: url(/right-arrow.svg);
  /* OR */
  list-style-type: '👉';
  padding-inline-start: 1ch;
}

これは便利ですが、もっと必要です。色、サイズ、間隔などを変えればどうでしょうか。そこで出番となるのが ::marker です。CSS の以下の疑似要素を個別およびグローバルにターゲティングできます。

li::marker {
  color: hotpink;
}

li:first-child::marker {
  font-size: 5rem;
}

list-style-type プロパティで使用できるスタイル設定は非常に限られています。::marker 疑似要素を使用すると、マーカー自体をターゲットに設定して、直接スタイルを適用できます。これにより、より詳細な管理が可能になります。

ただし、::marker ですべての CSS プロパティを使用できるわけではありません。許可されているプロパティと許可されていないプロパティのリストは、仕様に明確に示されています。この疑似要素で興味深いことを試してもうまくいかない場合は、以下のリストで、CSS でできることとできないことを確認できます。

許可された CSS ::marker プロパティ

  • animation-*
  • transition-*
  • color
  • direction
  • font-*
  • content
  • unicode-bidi
  • white-space

::marker の内容の変更は、list-style-type ではなく content で行います。次の例では、最初のアイテムが list-style-type でスタイル設定され、2 番目のアイテムが ::marker でスタイル設定されます。最初の case のプロパティは、マーカーだけでなくリストアイテム全体に適用されます。つまり、テキストもマーカーとともにアニメーション化されています。::marker を使用すると、テキストではなくマーカー ボックスのみをターゲットにできます。

また、許可されていない background プロパティは効果がない点にも注意してください。

リストのスタイル
li:nth-child(1) {
  list-style-type: '?';
  font-size: 2rem;
  background: hsl(200 20% 88%);
  animation: color-change 3s ease-in-out infinite;
}
マーカーとリストアイテムで結果が混在する
マーカー スタイル
li:nth-child(2)::marker {
  content: '!';
  font-size: 2rem;
  background: hsl(200 20% 88%);
  animation: color-change 3s ease-in-out infinite;
}
マーカーとリストアイテムの間にフォーカスされた検索結果


マーカーのコンテンツを変更する

ここでは、マーカーのスタイルを設定する方法の一部を紹介します。

すべてのリスト項目を変更する

li {
  list-style-type: "😍";
}

/* OR */

li::marker {
  content: "😍";
}

1 つのリストアイテムのみを変更する

li:last-child::marker {
  content: "😍";
}

リストアイテムを SVG に変更する

li::marker {
  content: url(/heart.svg);
  content: url(#heart);
  content: url("data:image/svg+xml;charset=UTF-8,<svg xmlns='http://www.w3.org/2000/svg' version='1.1' height='24' width='24'><path d='M12 21.35l-1.45-1.32C5.4 15.36 2 12.28 2 8.5 2 5.42 4.42 3 7.5 3c1.74 0 3.41.81 4.5 2.09C13.09 3.81 14.76 3 16.5 3 19.58 3 22 5.42 22 8.5c0 3.78-3.4 6.86-8.55 11.54L12 21.35z' fill='none' stroke='hotpink' stroke-width='3'/></svg>");
}

番号付きリストの変更 <ol> についてはどうでしょうか。順序付きリストアイテムのマーカーは、デフォルトでは箇条書きではなく、数字です。CSS では、これらはカウンタと呼ばれ、非常に効果的です。数字の開始位置と終了位置を設定およびリセットしたり、ローマ数字に切り替えたりするためのプロパティもあります。スタイル設定できるか?はい。また、マーカーのコンテンツ値を使用して、独自の番号付けプレゼンテーションを作成することもできます。

li::marker {
  content: counter(list-item) "› ";
  color: hotpink;
}

デバッグ

Chrome DevTools を使用して、::marker 疑似要素に適用されるスタイルを検査、デバッグ、変更することができます。

DevTools が開き、ユーザー エージェントとユーザー スタイルのスタイルが表示されている

今後の疑似要素のスタイル設定

::marker について詳しくは、以下を参照してください。

これまでスタイリングしにくかったものにアクセスできるのは素晴らしいことです。自動生成される他の要素にスタイルを設定することも可能です。ブラウザ間で同じように実装されない <details> や検索入力のオートコンプリート インジケーターに不満があるかもしれません。必要なものを共有する 1 つの方法は、https://webwewant.fyi で欲しいものを作ることです。